第1回 ストレスなんてこわくない!アロマで極上セルフヘッドスパの会 レポート♬
第1回 アロマでセルフヘッドスパの会♬ちょっと聞いてよー!またまた、イベントでハプニングが!前々回の甘酒のイベントの2日前には愛媛での大きな地震。前回のイベントの前日は線状降水帯のよそく情報が発表!今回は全国の至る所で大雪警戒・・・「ああっ、いつも私がイベントを予
第1回 アロマでセルフヘッドスパの会♬ちょっと聞いてよー!またまた、イベントでハプニングが!前々回の甘酒のイベントの2日前には愛媛での大きな地震。前回のイベントの前日は線状降水帯のよそく情報が発表!今回は全国の至る所で大雪警戒・・・「ああっ、いつも私がイベントを予
このお正月休みはたくさん飲んでたくさん食べて贅沢したあなたっ!昨日は七草がゆでお腹の中をリセットできたかな?なんと!!七草がゆの習慣は江戸時代から続いてるみたい。きっといつの時代でもまさみのようにお正月は好き勝手してる人が多いんだろうな^^
新年あけましておめでとうございます。2025年がスタートしました!今年の目標はもう決まった?まさみは「好きなことを楽しむ。好きなだけやる」これ、いっけん叶えるのは簡単そうに見えるけど結構難しいことが判明!いつもみんなに気を使って家事や仕事のこと
「ストレスにアロマがいい」って聞くけどアロマってそんなにすごいの?アロマの魅力がイマイチ分かんない・・それはまさみ、黙ってられない!!今回はアロマの必要性をお伝えするよっ!なぜ私たちにアロマが必要なのか?私たち女性は身体のリズムや美容に大きく影響す
「早く帰って窓拭きもキッチンの換気扇もやらなきゃ」年末に向けて大掃除。仕事から帰ってもゆっくり座る暇がない日々。みんなはもう終わった?もともと人に気を使うのに慣れている優しい人柄。当たり前にできるところが本当に素晴らしいです。だけどみんなのため
「ママ〜絵本読んで〜」「ちょっと待ってー」幼稚園の迎えから帰ったら超バタバタ。子どもの相手すらできない毎日。あなたはこのバタバタをどう乗り越えてる?でもそんな雅美がどんなに大変でもこれだけは大切にしていることがあるよ。寂しいサインを出してたみや